JSer.info #171 - Telerikが開発してるKendo UI Coreがオープンソースとして公開されました。
Chart等の高機能なUIを除いて大部分が公開されています。
Kendo UIはjQueryに依存してるUIライブラリですが、jQuery UIとの比較は下記のサイトで比較されています。
JS Recipes というサイトでは色々な種類のJavaScriptチュートリアルが書かれています。 初心者向けの内容からUIの話やサーバサイド、gulp等のツール、最適化やワークフローについて等かなり幅広く書かれています。
逆引き的に気になったものを見てみるといいかもしれません。
SquareによるesnextというES6のコードを現在のJavaScriptに変換するツールが公開されています。
同様の目的を持ったものとしてはGoogleのTraceurやruntimeコードが不要な変換を目的としたes6-transpiler.js等があります。
このesnextで面白いのは、Syntaxそれぞれ個別に変換出来るモジュールを作っていって、esnextというモジュールはそれをつないでるだけという感じになっています。
ES6のコードをES5等に落としこむというとかなり大きなことな気がしますが、esnextのような形のプロジェクトだと綺麗に分かれているのでJavaScriptの変換などに興味がある人は読んでみると面白いかもしれません。
最近気になったJavaScript AST周りの動き | Web scratchでesnextの構成についてもう少し詳しく触れています。
ヘッドライン
telerik/kendo-ui-core
Kendo UIのCoreがオープンソースとして公開された
Release 1.4.7 · npm/npm
npm 1.4.7リリース。
モジュールのバージョンのprefixを決める--save-prefix
の追加等
以前のバージョンでデフォルトのprefixが^
になったのを自分で指定できるようになった。
moment-2.6.0.md
Dateを扱うライブラリであるmoment.js 2.6.0リリース。
Node.js環境でグローバル変数がでないように、AMDのshim対応の改善、DST(夏時間)の対応改善等
Brackets 0.38 Release (Multiple cursors) – Brackets Blog
Brackets 0.38リリース。
マルチカーソルのサポート、.ico
ファイルのプレビューに対応
アーティクル
Node-v0.12からデフォルトでES6の一部が使えるようになった(WeakMap解説編) - ぼちぼち日記
WeakMapの概要と使い方について
Functional JavaScript, Part 1: Introduction - Tech.Pro
Functional JavaScriptについての連載
WAI-ARIA の基礎知識 — Website Usability Info
WAI-ARIAとはどういう仕様なのか。
Roles、States/Properties、Managin Focus、HTML5との関係について簡単に紹介されてる
Reusable components by Vue.js and Browserify
Vue.jsとbrowserifyを使ってJavascript、HTML、CSSをcomponentとして再利用性のあるものにする方法やRoutingについて
V8 Resources
V8に関係するスライドや記事等のリソースまとめ
スライド、動画関係
Frontrend vol.7 html5 audio
WebAudio、HTMLAudio、HTMLVideoそれぞれの特徴と複数音の同時再生、Audio Sprite等についてのスライド
Фронтенд разработка без боли
"痛みを伴わないフロントエンド開発"
最近のフロントエンド開発のツールやライブラリ等についてのスライド。 BEM,WebCompoents,gulp,CDN,MV*,Vanilla JSについて。
サイト、サービス
JS Recipes
JavaScript/Nodeのライブラリを使った逆引き的なチュートリアルがまとまっているサイト。
初心者向けの内容からNode.jsを使ったサーバサイド、UI等のフロントエンド、gulp等のツール、最適化やワークフローについて等かなり幅広い
ソフトウェア、ツール、ライブラリ関係
square/esnext · GitHub
SquareのES6のコードを現在のJavaScriptに変換するツール。
Traceurとやりたい事は似てるが、runtimeに必要なコードはできるだけ小さく、人間でも読みやすいコードを出力するのが目的
ripplejs/ripple
Viewのテンプレートとデータバインディングライブラリ。
Coreは小さめで、pluginをmixinすることでディレクティブ等を拡張出来る仕組み
PexJS/PexJS
JavaScriptで書かれたFlash Lite 1.1のランタイムエンジンライブラリ。
NYTimes/pourover
コレクションの高速なフィルタリング、ソートが出来るライブラリ。
大量のデータに耐えられる作り
PhantomJS 2 · ariya/phantomjs Wiki
PhantomJS2のビルド方法について
書籍関係
Amazon: TypeScriptリファレンス Ver.1.0対応 [単行本(ソフトカバー)]: 株式会社トップゲート 若命 全洋, 日本マイクロソフト株式会社 井上 章, 丸山 弘詩
2014年5月16日発売
TypeScriptリファレンス本