Fork me on GitHub

2014-03-03のJS : TypeScript 1.0RC、Rewriting With ES6、Webアプリのセキュリティ入門

Edit on GitHub 編集履歴を見る

JSer.info #164 - TypeScript 1.0RCがリリースされました。

元々はver 0.9.7として開発されていましたが、1.0RCとしてリリースされたようです。 以前、TypeScript and the Road to 1.0 - TypeScript - Site Home - MSDN Blogsに書かれていたように、1.0からは下位互換を保つために破壊的な変更は殆どない状態になると思います。


Rewriting A WebApp With ECMAScript 6 — TasteJSという記事では、 Backbone.js TodoMVC Exampleをコードベース ES6で書き換えるとどうなるかを紹介しています。

Traceurを使った変換をしていますが、実践的にウェブアプリ(既存のライブラリと合わせたり)でES6を使って書くとどういう風になるか見られていい記事だと思います。

以下のスライドと一緒に読むといいです。

ライブラリ周りではちょこちょこES6(主にmodule周りの用途)で書かれているものは見かけるようになってきて、 最近はangular/di.jsember-data(ember本体もやるそうです)などもES6の記法で書かれたりしています。


Webアプリ開発者のためのHTML5セキュリティ入門 というスライドでは、 サーバとの通信(XHR Lv2とWebSocket)/データの保存(LocalStorageとクッキー)/Content Security Policy等のセキュリティについて紹介されています。

分かりやすくまとまっているので読んでみるといいかもしれません。


ヘッドライン

ECMAScriptToolsReleaseNote

ESLint 0.4.1リリース。

TAPレポーターのサポート、Windowsでの表示改善、ルールの追加修正

YUIReleaseNote

YUI 3.15.0リリース。

YUI内にあるMV*フレームワークであるApp Frameworkの改善、ES6 Promiseに従ったPromise実装の変更

JavaScriptlibraryReleaseNote

zlib.js 0.2.0リリース。

Inflateアルゴリズムのbugfix

TypeScriptReleaseNoteWebGL

TypeScript 1.0RCリリース。

0.9.7として開発されてたもの。

別々のinterface で宣言されたばあいもoverloadがマージされるように、lib.d.tsのWebGL周りが改善。

WebStormReleaseNote

WebStorm 8 EAP (build 134.1361)リリース。

Multiple selection、Live consoleでブラウザのDevToolsと同じようにconsoleをたたけるように、CucumberJSのサポート

アーティクル

jQuerylibrary

AlexaのTop 100,000サイトを調査して得た、jQuery等の著名ライブラリのバージョン分布について

既に知られている脆弱性があるバージョンの比率等も載せている。

WebGLtutorial

WebGLの説明とチュートリアル。

OpenGLシェーダーの概要、行列について。

JavaScript

JavaScriptでパーティクルエンジンを作るチュートリアル

Chromedebug

Chrome DevToolsに最近追加されたAsynchronous call stacks、getEventListeners(window)、ファイル名検索の改善、Remote IP addressの表示などについて

ECMAScriptJavaScript

TodoMVCをES6(+traceur-compiler)で実装してみるとどのように書けるかという記事。

実践的にES6でウェブアプリを書く感じなので参考になる

スライド、動画関係

browserifyスライド

broserifyの基本的な機能や仕組み、変換するpluginについて紹介してるスライド

XHRスライド

サーバとの通信/データの保存/CSPについてのスライド

CORS、XHR Lv2のリクエストヘッダにCSRF検証用のカスタムヘッダを付ける話、 WebSocketではOriginの制限がないためOriginの検証することについて。

Content-Typeとnosniff、WebStorageとクッキーのアクセス権範囲の違いや使い分けについて。

CSPの機能解説、レポート機能について。

サイト、サービス

webservicedebugtesting

CasperやSelenium+JUnit等でUIテストを書いて任意のサイトに対して実行してくれるサービス。

任意のURLに対して実行し、テスト結果のレポートを見られる

ソフトウェア、ツール、ライブラリ関係

node.jsスクリーンショットconsoleTools

コマンドラインから特定のURLのスクリーンショットを任意のブラウザで撮れるツール.

SauceLabsを使っているので、IEからiPadまで任意のブラウザとバージョンを指定できる

JavaScriptlibrary

JavaScriptで実装された2D物理エンジンライブラリ。

Canvasを使ったレンダリングやテスト用のGUIが用意されてる

JavaScriptbrowserifytesting

CommonJSで書いたコードをBrowserifyを使い変換してブラウザでテストを実行出来るTest Runner。

mochaやqunitやtape、jasmine等をサポートしていてる。 また、デフォルトでSauceLabでテストを実行もサポートされてる。

動作風景:

書籍関係

WebGLbook

WebGLについての書籍。

http://chimera.labs.oreilly.com/books/1234000000802 で読むこともできる

jQueryUIbook

2014年8月31日発売

jQuery UIについての書籍

JavaScriptbook

Principles of Object-Oriented JavaScriptリリース

この記事へ修正リクエストをする
JSer.info Slackに参加する