Fork me on GitHub

2013-12-09のJS: browserify v3.0、TypeScript 0.9.5、power-doctest

Edit on GitHub 編集履歴を見る

JSer.info #152 - node.js向けのスタイルで書かれたものをブラウザで動くように変換してくれるツールであるbrowserify v3.0がリリースされました。
3.0ではbrowser-builtinsへの依存がなくなり、それぞれ個別のshimを使うようになってます。

node.js向けに書かれたものをブラウザで動くようにパッケージするという感じのイメージが強いですが、
最近ではbeefyのようなものもでてきて、browserifyを使って継続的にクライアントサイドを開発するというスタイルもみかけるような気がします。
browserify関係の記事は公式にまとまってるので、この機会に触ってみるといいかもしれません。


TypeScript 0.9.5 がリリースされました。
TypeScript and the Road to 1.0 - TypeScript - Site Home - MSDN Blogsで書かれているようにパフォーマンスの向上等がメインのようです。


power-doctest はdoctest風に

評価したい式; // => 期待する評価結果

と書くとそれをpower-assertを使ってテストとして実行できるツールです。

power-doctest

写経等、コードを確かめながら書いていく時に使うと便利な感じです。


ヘッドライン

node.js JavaScript Tools

browserify v3.0リリース。

TypeScript ReleaseNote

TypeScript 0.9.5リリース。
ビルドパフォーマンスの改善(50%ぐらい短くなった)、_references.tsというjs生成についての設定ファイルの追加

JavaScript testing library Tools ReleaseNote

power-assert v0.2.2リリース.
assert.deepEqual等のassertionのサポート、bower サポート
power-assert を使う際に grunt 等でコード生成せずに実行時にその場で AST 変換するespower-loaderの追加

アーティクル

node.js Tools

npm runを使ったタスクの自動化について

Warming Up To Grunt: Compiling Less and Browserify のコメント欄 とusing `npm run` to build and watch with less and browserifyも読むといいです。
Gruntは大体タスクが揃ってるので何でもできるけどやり過ぎは大変という話に通じる。 

JavaScript AST testing document

doctest的にコメントで書いた結果を比較しテストをするツール.

var ary = [1,2,3];
ary.join("-"); // => "1-2-3"

という感じで書くと、assert(ary.join(“-“) ===  ”1-2-3”) のようなpower-assertを使ったテストを動かせるツール

CoffeeScript music sound

processing.jsの音楽版のような感じで、CoffeeScriptを拡張して作られてる音響プログラミング言語

node.js browser testing

Mocha + Chai + Sinon.js + Testemを使ったテスト構成について.
Sinonのmockやstubの紹介やブラウザとNodeのハイブリッドテストについて書かれてる

JavaScript AST

JavaScript ASTのTraversalのチュートリアル的な感じ。
ファイルを読み込んでパースしてestraverseでASTを見ていきながらASTについて学ぶ。
関数スコープ、変数宣言、グローバル変数の漏れ、スコープチェイン等について

JavaScript

Bowerを使ったパッケージの公開と継続してリリースするのにGrunt Bumpを使った方法について

AngularJS セキュリティ

AngularJSのセキュリティについて.
CSRF、JSONハイジャック対策、CSPとngCspディレクティブ、$sceによるテンプレートのエスケープについて

JavaScript デバック todo

TodoMVCのVanillaJSが大幅にリファクタリングされた。
テストもちゃんと書かれてるので、どのようにリファクタリングしていったのかをコミット見ながら眺めると面白いかも。

スライド、動画関係

ECMAScript スライド

ES6についてのスライド(Dr. Axel)
今日現在のES6の機能についてまとまってる。2014年12月にEcmaへの提出が予定されてる
http://esdiscuss.org/topic/es6-timeline

WebPlatformAPI

Extensible Webについてのスライド.
マクロな標準化とミクロな標準化.
Web Components、Promises、Service Workers(オフラインキャッシュ)

web animation スライド

CSS Animations/SVG Animationsだと難しかった部分や複雑な部分等のバランスを取って、抽象化したアニメーションモデルを定義したWeb Animationsについてのスライド.
動画等も入ってかなり分かりやすく解説されている。

サイト、サービス、ソフトウェア関係

AngularJS リファレンス 翻訳

AngularJS日本語リファレンス

ios node.js JavaScript

JavaScriptCore.framework を使ってNode API互換の環境を使えるようにするのが目的のiOSアプリ

ツール、ライブラリ関係

JSON Grunt

package.jsonとかbower.jsonのバージョン番号を一括でアップデートするGruntタスク

JavaScript program

PEG.jsを使ったaltJS等の作成するnodewekit製エディタ.
Esprimaを使ったAST表現へのデコードや入力に対するプレビュー等が出来るアプリ

JavaScript AST

JavaScriptで実装したJavaScriptインタープリタ.
acornでJavaScriptをパースしたASTを解釈してる。
ステップ実行やサンドボックスとしてJSの実行等ができる

JavaScript library 画像

srcsetのようなレスポンシブな画像を使うような仕組みを提供するライブラリ.
プレースホルダーとなる要素を書いて、それに合わせた画像をlazy load出来るような仕組み

Grunt 画像

imagemagickを使って、指定したサイズの画像を指定したルールの名前で作成してくれるGruntタスク

書籍関係

JavaScript book

"JavaScript Application Design"
ウェブアプリケーションを作るワークフローについての書籍.
サンプルやスニペット等が公開されてる

この記事へ修正リクエストをする
JSer.info Slackに参加する