JSer.info #147 - WebStorm 7.0.2 RCがリリースされ、Karmaに続いてテスティングフレームワークのMochaがサポートされました。
WebStorm 7.0.2 Mochaも普通に実行出来るようになって、ちゃんとテスト部分に結果が表示できる。 pic.twitter.com/7Ybw9AFBA2
— azu (@azu_re) November 2, 2013
WebStorm mochaのテスト 失敗のdiffが見やすくて便利だ… pic.twitter.com/S4ewX4iJkg
— azu (@azu_re) November 2, 2013
Mochaで失敗したテストのstring diffsが見られますが、WebStormのdiff表示を使って見られるので便利な感じです。
JavaScriptのLintツールであるESLint v0.1.0がリリースされました。
自分でルールを追加できたりする等の特徴がありますが、詳しくはESLint 0.1.0がリリースされたので、JSHintとの違いやプラグインの書き方について | Web scratchにまとめてあります。
ヘッドレスなIE(TridentエンジンのWebViewみたいな感じ)である trifleJS がリリースされました。(仕組み的にWindowsのみです)
PhantomJS互換のAPIを持っていて、emulateするIEのバージョンを指定出来るようになっています。
これで、Webkit、Gecko、 Tridentのヘッドレスブラウザツールが出た感じです。
PhantomJSはQtWebkitの上で動いていますが、QtはQt5.3からBlinkベースのQt WebEngineになる予定です。
WebStorm 7.0.2 RC: Mocha and improved Dart support | JetBrains WebStorm Blog
http://blog.jetbrains.com/webstorm/2013/11/webstorm-7-0-2-rc-mocha-and-improved-dart-support/
WebStorm 7.0.2 RCリリース。
Mochaをサポート。
Orion 4.0 Released | Orion News
http://planetorion.org/news/2013/11/orion-4-0-released/
Orion 4.0リリース
Bootstrap 3.0.1 released · Bootstrap Blog
http://blog.getbootstrap.com/2013/10/29/bootstrap-3-0-1-released/
Bootstrap 3.0.1リリース
Brackets Sprint 33 Build – Brackets Blog
http://blog.brackets.io/2013/11/01/brackets-sprint-33-build/
Brackets Sprint 33 リリース.
HTMLファイルから該当するCSSの編集、CSSのtiming-functionをGUIで変更出来るように、画像のプレビューの追加等
v0.1.0: Version 0.1.0 · nzakas/eslint
https://github.com/nzakas/eslint/releases/tag/v0.1.0
pluggableな機構を持ち、ASTをベースにLintできるツールのESLint 0.1.0リリース.
Firefox 25.0 リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/25.0/releasenotes/
Firefox 25.0リリース
- MozillaZine.jp » Blog Archive » Firefox 25.0 がリリースされた
- Firefox 25 が正式リリース、Web Audio API、iframe srcdoc 属性などに対応 | WWW WATCH
- Firefox 25 個人的まとめ(ECMAScript的何か) - hogehoge @teramako
Using r.js to Optimize Your RequireJS Project - Tech.Pro
http://tech.pro/blog/1639/using-rjs-to-optimize-your-requirejs-project
r.jsでのビルド、設定方法、機能についての紹介
最適化について細かいTipsが色々
今年こそついにSVG元年?まだ間に合う!SVGの学習に役立つサイト紹介 - 聴く耳を持たない(片方しか)
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20131028
SVGの歴史、チュートリアルサイト、ライブラリやツールなどのまとめ
AngularJS style guideを日本語訳した - Happy New World
http://d.hatena.ne.jp/mainyaa/20131028/p1
AngularJSスタイルガイドの翻訳
ESLint 0.1.0がリリースされたので、JSHintとの違いやプラグインの書き方について | Web scratch
http://efcl.info/2013/1104/res3465/
JavaScriptのASTをみてLintするツールについて。
JSHintとの違いやプラグインの書き方について。
プラグインを書いてLintするルールを追加することが出来る。
WebView for Android - Google Chrome Mobile — Google Developers
https://developers.google.com/chrome/mobile/docs/webview/overview
Android 4.4 (KitKat) からWebViewがChromiumベースに変更
"Добро пожаловать в SoundCloud!". Александр Ковалёв, SoundCloud
http://www.slideshare.net/yandex/soundcloud-soundcloud
SoundCloudをJavaScript構成についてのスライド.
Backbone(trombone)、メモリリークの論文(JSWhiz)や見つけるツール(node-leaky)と方法について、V8のhidden class、オブジェクトの再利用などのパフォーマンスの話。
ASTをみて余分なコードをビルド時に削除するなどSoundCloudではどのようにJavaScriptを扱ってるかの話が詳しく書かれてる。
Web Audio API
http://g200kg.github.io/web-audio-api-ja/
Web Audio APIの日本訳
gfranko/amdclean
https://github.com/gfranko/amdclean
AMD APIを使ったコードからdefine/requireを取り除いて、依存のないJSに変換するツール.
r.jsで結合 -> amdclean という使い方
Polymer/vulcanize
https://github.com/Polymer/vulcanize
HTML importとWeb Componentsを使ったhtmlを、importしたものを埋め込みPolymerのタグに変換してくれるCLI
Terminal in Chrome Devtools — Dmitry Filimonov
http://blog.dfilimonov.com/2013/09/12/devtools-terminal.html
Chrome Dev Toolsからターミナルを叩ける拡張.
Node proxy プロキシ経由でもターミナルにアクセスできるようになってる。
Ghostlab
http://vanamco.com/ghostlab/
複数のモバイル端末等でページスクロール、フォーム入力、クリック、リロードを同期的に操作、インスペクト出来るツール
NV/CSSOM
https://github.com/NV/CSSOM
JavaScriptで書かれたCSSパーサー
sdesalas/trifleJS
https://github.com/sdesalas/trifleJS
PhantomJS互換のAPIを持ったTrident engine (Internet Explorer) のヘッドレスブラウザ.
IEの互換モード(Document Mode)を指定するオプションもある