JSer.info #137 - Yeoman 1.0がリリースされました。
yo コマンドの分離やインタラクティブなCLIなど色々改善されています。
最近のβからは大きく変更はないと思いますが、 初期のyeomanコマンドがあったころからは大きく変わっているので、以下などを読むといいです
- Yeoman入門(第一部、yoを使う) - from scratch
- yeoman - Yo : Migrate from 1.0 RC to 1.0 - Stack Overflow
- RC からの変更の影響は少ない
JSer.infoのように、週刊などである程度まとまった情報を書いてるサイトをまとめたMeta Weekly というサイトを公開しました。
気になるサイトは購読してみると、より幅広い情報や各サイトの重複度から話題性や重要性の傾向が見えたりして面白いかもしれません。
詳しくは以下の記事に書いてありますが、Githubから追加したいサイトはContributingできるのでよろしくお願いします。
power-assert というGroovyのPower Assertのように、assert自体はシンプルに保ちながらエラー時の情報量を多くするAssertionライブラリが公開されました。
基本的には、grunt-espowerというGruntタスクを使い、テストファイルに情報を付加した複製を作り、Mochaなどで実行してテストを動かします。
(espower runnerのように同じ処理するものを書けばGruntは使わなくても実行できます)
具体的には、grunt-espowerでは以下の動画で解説されているように、テストファイルを
Esprimaでパースして、そのASTに対してespower(power-assert)で情報を付加して、最後にASTをescodegenを使いコードにするという形をとっています。(そのコードをテストとして実行する)
var grunt-espower = (code) => { esprima -> AST -> espower -> AST -> escodegen }
立ち位置的にはEsmangleのように、ASTを中間表現 (IR) としてやりとりすることで、
既存の情報を壊さないで変換できうるという仕組みの上に成り立っててとても面白いライブラリだと思います。
- ECMAScript tools - composable modules and transpiler infrastructure
- Escodegen and Esmangle: Using Mozilla JavaScript AST as an IR // Speaker Deck
- esprima系統のtool役割分担
- SpiderMonkey Parser API: A Standard For Structured JS Representations // Speaker Deck
Bootstrap 3 released · Bootstrap Blog
http://blog.getbootstrap.com/2013/08/19/bootstrap-3-released/
Bootstrap 3 リリース。
IE7以下のサポートは廃止、2.xの移行について以下にまとまってる
Yeoman - Modern workflows for modern webapps
http://yeoman.io/blog/hello-1.0.html
Yeoman 1.0リリース。
yoemanからyoの分離、プロンプトの強化(Inquirer.js)、パフォーマンス改善
3.3 “Haleakalā” · mbostock/d3
https://github.com/mbostock/d3/releases/tag/v3.3.0
d3.js 3.3リリース
Node v0.10.17 (Stable)
http://blog.nodejs.org/2013/08/21/node-v0-10-17-stable/
Node v0.10.17リリース
Getfirebug Blog » Blog Archive » Firebug 1.12.0
https://blog.getfirebug.com/2013/08/21/firebug-1-12-0/
Firebug 1.12.0リリース。
ネットワークパネル/Eventsログのフィルターの改善、、cURLとしてコピーする機能、イベントリスナーを取得するgetEventListeners()コマンドを追加
Announcing TypeScript 0.9.1.1 - TypeScript - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/typescript/archive/2013/08/21/announcing-typescript-0-9-1-1.aspx
TypeScript 0.9.1.1リリース。
import x = module(…) や `bool` 等の非推奨の書き方を許容するオプションを追加。
[blink] Revision 156290
http://src.chromium.org/viewvc/blink?view=revision&revision=156290
Chrome 31 でXHRのresponseType:jsonをサポート
定期更新されるJavaScript等の情報サイトをまとめたMeta-Weeklyというサイトを作りました | Web scratch
http://efcl.info/2013/0825/res3409/
JavaScriptやフロントエンド系のメールマガジンや週刊とかで更新されてるサイトについてまとめたサイト
Hypertext Transfer Protocol version 2.0 (draft-ietf-httpbis-http2-04) 日本語訳
http://summerwind.jp/docs/draft-ietf-httpbis-http2-04/
HTTP/2.0 Draft 04 仕様書の翻訳
http://blog.summerwind.jp/archives/2076
Exploring HTML Imports - Rob Dodson talks internets
http://robdodson.me/blog/2013/08/20/exploring-html-imports
HTML Importsについての解説記事。
Chrome Canaryはフラグ付き、他のブラウザはPolymerを使う。
link rel=”import”、style scopedとCSSを含んだ読み込み、スクリプトを読み込んだ場合、Web Componentsについてなど
jQueryプラグインのオプションとHTML5 data-*属性でハマった時に幸せになれるかもしれないまとめ | ゆっくりと…
http://tokkono.cute.coocan.jp/blog/slow/index.php/xhtmlcss/jquery-options-in-html5-data/
jQueryのdata-*属性の扱い方について。
オブジェクトを入れる場合JSON validなデータじゃないと、オブジェクトとして取得できない
Why I Chose Ember.js
http://ryantablada.com/post/why-i-chose-ember-js
Backbone,Marionette,Ember.js,Angular.js等色々試して、なぜEmber.jsを選んだかについて。
RESTfulなフロントエンドアプリを作る場合は相性がよくで、時と場合によって適切なライブラリは異なるとの話
Modern JavaScript: Promises/A+ - understanding the spec through implementation
http://modernjavascript.blogspot.com/2013/08/promisesa-understanding-by-doing.html
Promises/A+を実装しながら仕様を理解していくチュートリアル。
Safx: JavaScriptのSource Mapの内部表現について
http://safx-dev.blogspot.com/2013/08/javascriptsource-map.html
SourceMapによるマッピングデータの構造についての解説。
視覚的に対応を見るなら https://github.com/sokra/source-map-visualization がわかりやすい
Detecting CSS Style Support | Ryan Morr
http://ryanmorr.com/detecting-css-style-support/
CSSの特定スタイルがサポートされているかを、CSS.supportsや実際にDOMに入れて判定する方法について
フォントの読み込み完了を検知する - Weblog - hail2u.net
http://hail2u.net/blog/webdesign/detect-font-loading.html
WebFontをロード完了を検知する方法
List of resources related to Web Components
https://gist.github.com/ebidel/6314025
Web Componentsについてのリソースまとめ。
仕様、実装と実装状況、記事、スライド、ライブラリや情報源
最新版のv3.0.0に対応した『Bootstrap入門 (全17回)』を追加しました #dotinstall | IDEA*IDEA
http://www.ideaxidea.com/archives/2013/08/bootstrap_v3_added.html
Bootstrap 3.0.0に対応したチュートリアル動画
JavaScriptでWebDriverのテストコードを書きましょ
http://www.slideshare.net/ssuser3eb8d69/javascriptwebdriver
WebDriverを使ったテストと、非同期処理を直接にまとめられるようにするwd-syncについてのスライド
jsCafe v13 Grunt
http://www.slideshare.net/sakunyo/jscafe-v
Gruntタスクについてのスライド.
Grunt APIの使い方、タスクの紹介、子タスクに分散させる事で実行時間を減らす話
Lately in JavaScript podcast - JS Classes
http://www.jsclasses.org/blog/category/podcast/
月一で更新してるJavaScriptについてのポッドキャスト(動画もあり)
Ember Hot Seat - Home
http://emberhotseat.com/
Ember.jsについての週刊のPodCast
Tridiv | CSS 3D Editor
http://tridiv.com/
CSS 3Dエディタ.
HTMLとCSSで動くようなものをモデリングするオンラインエディタ
twada/power-assert
https://github.com/twada/power-assert
GroovyのPower AssertのJavaScript版。
assertがfailの場合に該当コードにそれぞれの値を表示し、可視化を行う。
assertion自体をシンプルに保ちながら、エラーメッセージの情報を多く出せるライブラリ
どのような思想で実装されてるかは、東京node学園に初登園した話 #tng10 - After Codingや発表の動画を見るといいです。
ai/autoprefixer
https://github.com/ai/autoprefixer
CSSをパースしてvendor prefixをつけてくれるCLI. Gruntタスクもある
http://css-tricks.com/autoprefixer/
pazguille/ask
https://github.com/pazguille/ask
オブジェクトのtype判定のis*, has* みたいな真偽値を返すメソッドをまとめたJavaScriptライブラリ
Home | Durandal
http://durandaljs.com/
jQuery,Knockout等の上に作られてるMV*ライブラリ.
Mimosaというスケルトンジェネレータも用意されている
2013年9月13日発売予定の「Web制作者のためのSassの教科書」を執筆しました - CSS HappyLife
http://css-happylife.com/archives/2013/0824_1435.php
Sassについての本
Manning: Extending jQuery
http://www.manning.com/wood/
2013年8月26日発売
jQuery plugin、jQuery UIについての書籍
Amazon: HTML5 and CSS3 Developer’s Phrasebook (Developer’s Library) [Paperback]: Christian Wenz, Visit Amazon’s Christian Wenz Page, search results, Learn about Author Central
http://www.amazon.com/o/ASIN/0321776399/amazon0abac-22/ref=nosim
2014年6月13日発売
HTML5とCSS3についての書籍