Fork me on GitHub

2012-09-10のJS: WebStorm、コールバックなコーディングガイド、Source Maps

Edit on GitHub 編集履歴を見る

JSer.info #87 - WebStorm等のJetBrains製IDEはBack To School saleで50%オフのセール中(2012/09/14まで)なので、
以前書いたWebStormについての紹介記事を現在のバージョン5.0に合わせた改めて最強のJavaScript IDE 「WebStorm」についてまとめてみた(改訂版)という記事を書きました。
Oreilly Mediaも同様に、Back-to-School Specialのセールをやっています。

Node.js: Style and structureという記事で、Node.jsの非同期なコード向けのコーディングガイドの記事がよくまとまってるので、
コールバックなど大部分は普通のJavaScriptでも同様の事が当てはまるので読んでみると面白いと思います。

今週はSourceMapsについて話題が色々な所で見られた気がします。

など、JavaScript関連のツール周りの変遷を感じられます。

ヘッドライン

Oreilly 全ての電子書籍が50%オフ
September 18, 2012 at 11:59pm PTまで

WebStorm/PHPStrom等JetBrains系IDEが全部50%オフ

jQuery Mobile 1.2 Betaリリース。
mobile safari/Android Browserで読み込むだけでXSSができる脆弱性が修正されてる
http://masatokinugawa.l0.cm/2012/09/jquery-mobile-location.href-xss.html

アーティクル

WebStorm 5.0ベースの変更点や機能紹介まとめ
その他、最近JavaScriptなIDEなどについて

WebMatrix 2リリース。
NodeとかHTML5との補完が入った.
MS系のIDEについては https://speakerdeck.com/u/mayuki/p/javascript-community-open-day-2012 とかも一緒に見ると良さそう

JavaScriptのコードスタイル、コード構造のパターン。
ガード節、コールバックとerror、非同期の中でthrowしない、エラーのキャッチ。
全体的に非同期とコールバックフローの扱いについて書かれてる

JavaScriptのデザインパターンについて(の目次ページ)

W3Cのどの仕様がどの機能を定義しているか、ワーキンググループ、現在のバージョンの段階、ブラウザの実装状況(mobileも含め)、テストスイートのまとめ。

JavaScriptのPrototype汚染について改めて紹介。ES5でのdefinePropertyで列挙の防止は可能だが、コンクリフト自体はなくなるわけではないことについて。

CoffeeScriptとSource Mapsについて
https://gist.github.com/3664429

自作言語のParser API形式のASTを吐くことで、SourceMap対応のECMAScriptを吐けることについて

JavaScriptで機械学習についての記事シリーズ。
JavaScriptでやる理由はページに埋め込むの簡単な事や幅広い人が触ってる言語だから。

jQueryの役割とコストについて

CanvasのSame Originについて。
img要素のcrossorigin属性とAccess-Control-Allow-Originヘッダを適応すれば、img要素のデータをCanvasで取得できるようになってる

スライド、動画関係

WebGLの仕組みとThree.jsを使った描画方法についてのスライド。

Sassについてのスライド。
—line-comments によるデバッグ、色変数の扱い、@mixin、@extend
後編
http://www.slideshare.net/kosei27/sass-14212276
ライブラリを作る話、サポートブラウザ別のグローバル設定変数、@content

Firefoxの開発者ツールの機能紹介、
Firebugの機能紹介についてのスライド。
一通り機能がまとまってる感じの内容

サービス、ツール、ソフトウェア関係

JSONを操作するCLIツール。
与えたJSONデータに対してpreety print系やJSON Selector、filter等の処理、is*な判定,template 等の機能を持っている

JSpecとJasmineに対応したカバレッジツール

Node製のテスト用データジェネレーター
属性が入ったテンプレートを書いて生成できる

Twitter社製のWeb向けのパッケージマネージャー
HTML/CSS/JSのパッケージ管理を行うNode製のツール。
Jam, Volo, Enderよりも低いレベルのコンポーネント

ライブラリ関係

JavaScriptのBoilerplate。
AMD(requirejs), knockout, jquery, Crossroads.js, underscore, js-signals,sinon.JS,QUnit,YUIDoc,r.js等が含まれている。
AMDベースのプロジェクトテンプレートとして見ていくと良さそう

matchMediaのラッパーライブラリ(not polyfill)

JavaScriptのデータビジュアライズライブラリのまとめ。
グラフとかプロットとかタイムライン表示等

Buster.JSのReferee assertion(アサーションの文法)をJSTestDriverで使えるようにするライブラリ

HTML5 File System APIのラッパーライブラリ。
Nodeのfsモジュール的なインターフェースを提供する

Testable JavaScript の著者が作ってるテストフレームワーク

書籍関係

CSS仕様書の日本語訳 epub版
http://d.hatena.ne.jp/momdo/20120907/p1

著者はMozilla ResearchのDavid Herman.
Effective Software Development Series

Node.js本

2012/11/22発売予定
テストしやすいコードについての書籍

この記事へ修正リクエストをする
JSer.info Slackに参加する