JSer.info #78 - JavaScriptでstrict modeの宣言を行う”use strict”;について"use strict" - blog.niw.atに詳しく書かれています。
あんまり気にすることは無い気がしますが、Directive Prologueと”use strict”;についてまで書かれてるのは珍しいと思うので、一読しておくと良い気がします。
- ECMAScript勉強会 アウトラインメモ | Web scratch
これの最後のほうでも同様の話 - Does ‘use strict’ in a FunctionBody apply strict mode FutureReservedWord restrictions to function name or arguments?
strict mode自体については以下などを見ると、どういう効果があるのかがわかると思います。
- It’s time to start using JavaScript strict mode | NCZOnline
- Web Reflection: ES5 and use strict
- strict mode - motivation and semantics - Constellation Scorpius
以前の方とは別のECMAScript / Standard ECMA-262 Edition 5.1 訳が公開されていました。
Opera Desktop Team - First bite of 12.50 ‘Marlin’: Clipboard API, redesigned key event handling, -webkit- CSS, and Notification Center
http://my.opera.com/desktopteam/blog/2012/07/06/marlin-1250-swim
Opera 12.50のdevelopment snapshot build 1497でCSSの-webkit- prefixが入った。
ECMAScript / Standard ECMA-262 Edition 5.1 訳
http://www.webzoit.net/hp/it/internet/homepage/script/ecmascript/ecma262_51/
ES5.1の日本語訳
とは異なる方が翻訳したもの。
Annotated ES5とかみたいに一ページにまとまってると見やすくていい気がする。
こういうの許可もらってGithubで(Pagesで公開)管理とかできたらよさそう。
"use strict" - blog.niw.at
http://blog.niw.at/post/26687866336
strict modeの宣言について詳しく書かれてる。
“use strict”の書き方と効果。Directive Prologueの最後に”use strict”があった時に、それ以前のもの(関数全体)にもstrict modeは適応される。
Asynchronous programming and continuation-passing style in JavaScript
http://www.2ality.com/2012/06/continuation-passing-style.html
非同期とコールバックについての話 直接的なコードから、CPSなコードへ書き換える方法について例を上げながら解説。 制御フローの比較、CPSと例外処理、スタックとトランポリン
5 Awesome AngularJS Features | Nettuts+
http://net.tutsplus.com/tutorials/javascript-ajax/5-awesome-angularjs-features/
AngularJSの機能紹介
JavaScriptをシンプルに - JavaScriptをシンプルに:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120620/404224/
JavaScriptとCoffeeScriptの違いについて、どうしてCoffeeScriptではこうなってるのかを解説されてる連載。
どういう変換がされるかも並べて見られるので分かりやすい
CoffeeScript でクラスベースのオブジェクト指向プログラミングをするための基礎知識 - わからん
http://d.hatena.ne.jp/kitokitoki/20120701/p1
CoffeeScriptのClassについて。
JavaScriptに展開後のコードを並べて解説
連載:フロントエンドWeb戦略室|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/dev/serial/01/front-end_web
WebページのUIやサードパーティスクリプトのセキュリティ/プライバシー/実装について等の連載 by mala
Debugger, Responsive Design View and more in Firefox Aurora 15 ✩ Mozilla Hacks – the Web developer blog
http://hacks.mozilla.org/2012/07/debugger-responsive-design-view-and-more-in-firefox-aurora-15/
Firefoxの開発者ツールについたデバッガーやResponsive Design View、Layout Viewについての紹介
CSS の勉強中に困ったら | Unformed Building
http://unformedbuilding.com/articles/if-stuck-in-the-study-of-css/
CSS等のリソース集
仕様、バグ、対応、ブラウザ、Q&A
using-testharness.js
http://darobin.github.com/test-harness-tutorial/docs/using-testharness.html
W3Cのテストフレームワークとして知られるtestharness.jsのチュートリアルドキュメント
https://github.com/w3c/testharness.js
最近のCSSの機能についてスライド。
Media Queries、Retina対応について、WebFonts、text-decoration、Box,Transform、Animations、column, calc()などについて
Caat by hyperandroid
http://hyperandroid.github.com/CAAT/
Canvasアニメーションライブラリ。
シーン、Box2D、クリップマスク、複合、イージング関数
Announcing Recline.JS: a Javascript library for building data applications in the browser | Open Knowledge Foundation Blog
http://blog.okfn.org/2012/07/05/announcing-recline-js-a-javascript-library-for-building-data-applications-in-the-browser/
データを表やグラフ、タイムラインやMapsに表示したりするJavaScriptライブラリ。
jQuery,BackboneやBootstrapなどを利用してる。
http://reclinejs.com/docs/ に分かりやすく構造が書かれてる
mkuklis/asEvented
https://github.com/mkuklis/asEvented
micro event emitter ライブラリ
Observer Pattern的なbind/unbind/triggerを提供するシンプルなライブラリ
Matt’s DOM Utils (Utils)
http://www.fortybelow.ca/Projects/JavaScript/Utils/
DOMに関する便利関数を集めたライブラリ。
is/typeの判定やタグ生成やappend系、セレクタのエイリアス的なモノ、コレクション
colorjoe by bebraw
http://bebraw.github.com/colorjoe/
カラーピッカーライブラリ
RGB/HSL
Amazon: Programming JavaScript Applications: Robust Web Architecture With Node, HTML5, and Modern JS Libraries [Paperback]: Eric Elliott
http://www.amazon.com/o/ASIN/1449320945/book042-22/ref=nosim
2012年12月22日発売
クライアントサイドMVCやモジュール化のベストプラクティス、Nodeを使ったRESTfulなデザイン、大規模JavaScriptアプリケーションのスケーラビリティについてやビルド、テスト、デプロイのプロセス、アプリケーションの国際化についてなど
http://shop.oreilly.com/product/0636920024231.do
Debugging with Fiddler: The official reference from the developer of Fiddler
http://fiddler2.com/book/
Fiddlerの書籍。
pdfと物理本で販売
Amazon: JavaScript逆引きハンドブック [単行本(ソフトカバー)]: 古籏 一浩
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4863541082/book042-22/ref=nosim
2012年8月15日発売