Fork me on GitHub

2025-02-01のJS: Bun 1.2、Tailwind CSS v4.0、TypeScript 5.8 Beta

Edit on GitHub 編集履歴を見る

JSer.info #724 - Bun 1.2がリリースされました。

Bun 1.2ではNode.jsとの互換性の向上としてnode:http2/node:dgram/node:clusterのサポートが追加されています。
また、Bun.s3のS3 APIの追加、Bun.sqlのPostgresのサポート、テキストベースのbun.lockファイルのサポートされています。
そのほかには、package.jsonにコメントを書けるように、.npmrcファイルのサポート。bun run --filterbun publishコマンドのサポート、bun patchのサポートなどが追加されています。


Tailwind CSS v4.0がリリースされました。

Lightning CSSを使った新しいエンジンに変更、PostCSSの外部プラグインに非依存な形へ変更、Viteプラグインの追加が行われています。
また、@sourceディレクティブの追加、CSS-first configurationのサポート、@container/starting variant/not-* variantsの追加などが行われています。


TypeScript 5.8 Betaがリリースされました。

conditional return typeの改善、require(esm)の対応、--module node18を追加が行われています。
Node.jsの--experimental-strip-typesと合わせた設定をする--erasableSyntaxOnlyフラグの追加、--libReplacementフラグの追加なども行われています。


JSer.infoをサポートするには

JSer.info Sponsors

JSer.info SponsorsGitHub SponsorsとしてJSer.infoを支援してくれている方々です。


ヘッドライン


Bun 1.2 | Bun Blog

bun.sh/blog/bun-v1.2

Bun ReleaseNote

Bun v1.2リリース。
Node.jsとの互換性の向上、node:http2/node:dgram/node:clusterのサポート。
Bun.s3のS3 APIの追加、Bun.sqlのPostgresのサポート、テキストベースのbun.lockファイルのサポート。
package.jsonにコメントを書けるように、.npmrcファイルのサポート。
bun run --filterbun publishコマンドのサポート、bun patchのサポートなど


Release v1.50.0 · microsoft/playwright

github.com/microsoft/playwright/releases/tag/v1.50.0

playwright ReleaseNote

playwright v1.50.0リリース。
test.steptimeoutオプションの追加、test.step.skip()の追加、toMatchAriaSnapshot()の結果をYAMLファイルとして保存できるように。
toHaveAccessibleErrorMessage()の追加、testConfig.webServergracefulShutdownオプションの追加など


Tailwind CSS v4.0 - Tailwind CSS

tailwindcss.com/blog/tailwindcss-v4

css library ReleaseNote

Tailwind CSS v4リリース。
Lightning CSSを使った新しいエンジンに変更、PostCSSの外部プラグインに非依存な形へ変更、Viteプラグインの追加。
@sourceディレクティブの追加、CSS-first configurationのサポート。
@container/starting variant/not-* variantsの追加など


ESLint v9.19.0 released - ESLint - Pluggable JavaScript Linter

eslint.org/blog/2025/01/eslint-v9.19.0-released/

ESLint ReleaseNote

ESLint v9.19.0リリース。
linterOptions.reportUnusedInlineConfigsオプションの追加


Release pnpm 10.1 · pnpm/pnpm

github.com/pnpm/pnpm/releases/tag/v10.1.0

pnpm ReleaseNote

pnpm v10.1.0リリース。
無視されたビルドスクリプトの依存を表示するpnpm ignored-buildsコマンド/承認するpnpm approve-buildsコマンドの追加。
ビルドスクリプトを無視する依存を定義するpnpm.ignoredBuiltDependenciesオプションを追加。
reinstallの最適化を有効にするoptimistic-repeat-installの設定を追加など


Bun v1.2.1 | Bun Blog

bun.sh/blog/bun-v1.2.1

Bun ReleaseNote

Bun v1.2.1リリース。
S3のstorageClassをサポート、crypto.generateKeyPairでX25519をサポート、toMatchInlineSnapshot()をサポート。
Bufferをデフォルトでzero fillする--zero-fill-buffersをサポートなど


Announcing TypeScript 5.8 Beta - TypeScript

devblogs.microsoft.com/typescript/announcing-typescript-5-8-beta/

TypeScript ReleaseNote

TypeScript 5.8 Betaリリース。
conditional return typeの改善、require(esm)の対応、--module node18を追加。
Node.jsの--experimental-strip-typesと合わせた設定をする--erasableSyntaxOnlyフラグの追加、--libReplacementフラグの追加など


Release v11.1.0 · npm/cli

github.com/npm/cli/releases/tag/v11.1.0

npm ReleaseNote

npm v11.1.0リリース。
非推奨を解除するnpm unprecateコマンドの追加など


Node.js — Node v23.7.0 (Current)

nodejs.org/en/blog/release/v23.7.0

nodejs ReleaseNote

Node.js v23.7.0リリース。
fs.globexcludeオプションをサポート。
TextContextにwaitFor()を追加、assert.fileSnapshot()でスナップショットテストをサポート、assert.register()で独自のassertionをサポート。


Release v0.31.0 · nodejs/corepack

github.com/nodejs/corepack/releases/tag/v0.31.0

nodejs npm pnpm ReleaseNote

corepack v0.31.0リリース。
npm registryにsignaturesが複数ある場合に失敗する問題を修正(corepack use pnpmでインストールできない問題の修正)


アーティクル


eslint-plugin-no-barrel-filesを導入してBarrel filesをやめた話 | PR TIMES 開発者ブログ

developers.prtimes.jp/2025/01/28/avoid-barrel-files-in-prtimes/

ESLint article

複数のモジュールを1つのindexファイルからまとめてexportするBarrel filesをESLintでチェックして廃止する方法について


Accessibility essentials every front-end developer should know by Martijn Hols

martijnhols.nl/blog/accessibility-essentials-every-front-end-developer-should-know

accessibility article

ウェブアクセシビリティの基本的な部分についての解説


ソフトウェア、ツール、ライブラリ関係


irsyadadl/justd: Justd is a chill set of React components, built on top of React Aria Components and Tailwind CSS. Easy to customize and just copy & paste into your React projects.

github.com/irsyadadl/justd

React UI library

React Aria + Tailwindでコピーペースト可能なコンポーネントを生成するツールキット


Standard Schema

standardschema.dev/

TypeScript spec library

TypeScriptのスキーマバリデーションライブラリの共通インターフェースの定義。バリデーションライブラリを利用するライブラリが、外から共通インターフェースの実装を受け取ることで特定のライブラリへの依存をしないための仕組み。
zod/Valibot/Arktypeなどが対応していて、各種ライブラリの対応状況などがまとめられている。


書籍関係


いきなりプログラミング JavaScript | 高岡 佑輔 |本 | 通販 | Amazon

www.amazon.co.jp/dp/479818439X/

JavaScript book

JavaScriptの入門書


この記事へ修正リクエストをする
JSer.info Slackに参加する