デジタル庁デザインシステムβ版
https://design.digital.go.jp
デジタル庁デザインシステムは、スタイリングの考え方を提供するデザイン言語、情報の視覚表現とインタラクションを具現化するUIコンポーネント、ユーザビリティとアクセシビリティを踏まえた設計や実装のためのガイドラインから構成されるデザインアセットです。
フィード
2025年1月21日 コンポーネント/緊急時バナーページ更新情報
デジタル庁デザインシステムβ版
バナータイトルの先頭に「【緊急】」の文字列を追加。クリッカブルエリアをバナー全体ではなくアクションボタンのみに変更。アクションボタンの最小幅を利用可能な表示幅の50%に変更
15日前
2025年1月9日 デザインデータ(Figma)v1.4.3に記載のガイドラインを、デザインシステム本体(本ウェブサイト)に掲載しました。
デジタル庁デザインシステムβ版
詳細はウェブサイトにアクセスしてご確認ください。
1ヶ月前
2024年9月25日 基本デザイン/タイポグラフィページ更新情報
デジタル庁デザインシステムβ版
太さレベルにv2系統では使用していないMediumが含まれていたのを削除。行ボックスの高さ(行高)の定義に175%を追加。テキストスタイル名の構成において行高を%表記の値のまま記述するように変更。行高175%のStandardテキストスタイルを追加。Standardテキストスタイルの文字間隔をフォントサイズの大小に応じて調整するように変更。
4ヶ月前
2024年9月25日 デザインデータ(Figma)v2をアップデートしました。アップデート内容は各Figma内の更新履歴をご参照ください。
デジタル庁デザインシステムβ版
詳細はウェブサイトにアクセスしてご確認ください。
4ヶ月前
2024年7月11日 デザインデータ(Figma)v2をアップデートしました。アップデート内容は各Figma内の更新履歴をご参照ください。
デジタル庁デザインシステムβ版
詳細はウェブサイトにアクセスしてご確認ください。
7ヶ月前
2024年7月4日 デザインデータv2に対応したコードスニペット(React)をリリースしました。詳しくはGitHubをご確認ください。
デジタル庁デザインシステムβ版
詳細はウェブサイトにアクセスしてご確認ください。
7ヶ月前
2024年7月3日 デザインデータ(Figma)v2とv1をアップデートしました。アップデート内容は各Figma内の更新履歴をご参照ください。
デジタル庁デザインシステムβ版
詳細はウェブサイトにアクセスしてご確認ください。
7ヶ月前
2024年5月30日 従来のデザインシステムv1.4.1におけるアクセシビリティ上の重要な問題点を含む各種修正を実施し、v1.4.2として公開しました。
デジタル庁デザインシステムβ版
詳細はウェブサイトにアクセスしてご確認ください。
8ヶ月前