PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド

https://tech.plaid.co.jp/

株式会社プレイドのエンジニアブログです。プレイドエンジニアのユニークなパーソナリティを知ってもらうために執筆しています。

フィード

記事のアイキャッチ画像
プレイドインターン体験記:大規模ユーザデータを処理する裏側を覗く
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
はじめまして、プレイドにて8月の1ヶ月間エンジニアインターンに参加しておりました、中村天晴と申します。プレイドではJourneyチームで、定期実行基盤に関するタスクに取り組んでいました。 本ブログでは自分がプレイドにて行った仕事を紹介しつつ、プレイドでの働き方やインターンの魅力をお伝えできればと思います。
2日前
記事のアイキャッチ画像
プレイドインターン体験記:初めてフルスタックでの開発
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
こんにちは!8月1日からプレイドでインターンをしている櫻井絵理香です。今回のプレイドのインターンでは、Webのフロントエンド、バックエンド、インフラアーキテクチャ、そしてiOS SDKまで、超フルスタックな体験をさせていただき、自分にとって大きな挑戦となりました。普段慣れ親しんだiOS開発の領域を飛び出して、新しい技術スタックに触れることで多くの学びを得ることができました。 この記事では、そんな貴重な体験について詳しくお話ししたいと思います。
3日前
記事のアイキャッチ画像
プレイドインターン体験記:一ヶ月のインターンで体験した技術と学び
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
こんにちは!8月からの1ヶ月間サマーインターンとしてプレイドで働いていた蜂須賀大智です。個人でWebアプリケーションを開発したり、他社で少し開発経験を積んだりする中で、自身のフロントエンドの技術力をさらに高めたいという思いがありました。そんな中、サポーターズの1on1イベントでプレイドという会社を知り、面談を重ねるうちに事業の面白さに惹かれ、インターンとして働くことになりました。このブログでは、私がプレイドでインターンとしてどのような課題に取り組んだか、そこから何を学んだかについてお話しさせていただきたいと思います。
4日前
記事のアイキャッチ画像
Achieving 87x Faster Server-Side Action Builds: Migrating from Rollup to Rolldown
はてなブックマークアイコン 1
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
We've achieved a massive performance improvement in KARTE's no-code editor "Flex Editor" by accelerating action build times up to 87x, dramatically enhancing the user experience. In this post, I'll walk you through our journey of migrating from Rollup to Rolldown for server-side build optimization.
7日前
記事のアイキャッチ画像
package.jsonのdependenciesをアップデートする技術
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
Node.jsやフロントエンドのプロジェクトにおけるdependenciesをアップデートするうえでのよくある問題やうまく進めるためのコツなど。
19日前
記事のアイキャッチ画像
Figmaのstylesをもとにして「Tailwind CSSのテーマ」「tailwind-mergeの設定」「Storybookのドキュメント」などの各種ファイルを自動生成する
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
Tailwind CSSのバージョンをアップグレードしてTailwind CSS 4に対応する際に作成した、Figmaのstylesをもとにして各種設定ファイルを自動生成する仕組みについての紹介。
20日前
記事のアイキャッチ画像
プレイドインターン体験記:フロントエンドからバックエンドまで挑戦した2ヶ月
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
プレイドで2ヶ月間エンジニアインターンに挑戦した学生の体験記。Vue.jsでのUI改善・刷新からBigQueryを活用したバックエンド開発まで、幅広い技術領域で学んだ実務経験と成長の記録を詳しく紹介します。
24日前
記事のアイキャッチ画像
新卒エンジニアによるSRE NEXT 2025 イベントレポート
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
新卒のエンジニアがSRE NEXTに参加しました。プレイドのブースの紹介や聴講したセッションレポートをお伝えします。
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「生成AIで書いたコード、どうレビューする?」Vibe codingと共存する開発プロセス
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
生成AIで書いたコードをどうレビューしていくか。AIと共存しながら開発しているMessageチームの取り組みを紹介します。
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
いろいろなBitmap Indexの紹介
PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
3ヶ月前