JSer.info #606 - Bunを開発する@jarredsumnerを中心にOvenという会社が設立され、資金調達が行われました。
Ovenの今後のロードマップとして、Bunを動かすエッジサーバのホスティング、Node.js向けに書かれたフレームワークのサポートの改善、半年以内にStable版を出すことを目標にしているそうです。
Using :has() as a CSS Parent Selector and much more | WebKitという記事では、CSSの:has()
擬似クラスについて紹介されています。
:has()はいわゆる親セレクターとしての利用方法がよく知られていますが、それ以外にもGridの利用、>
との違い、sibling combinators(~
と+
)との組み合わせなどについても紹介されています。
JSer.infoをサポートするには
- 😘 知り合いにJSer.infoをおすすめする
- ❤️ GitHub Sponsorsで@azuのスポンサーになる
- 🐦 X(Twitter)で@jser_infoをフォローする
JSer.info Sponsors
JSer.info SponsorsはGitHub SponsorsとしてJSer.infoを支援してくれている方々です。
ヘッドライン
Release v1.9.0-alpha.0 · reduxjs/redux-toolkit
github.com/reduxjs/redux-toolkit/releases/tag/v1.9.0-alpha.0
Redux Toolkit v1.9.0-alpha.0リリース。
merge
mutationの追加、createReducer
にオブジェクトを渡すスタイルをDeprecatedへ変更、createAsyncThunk.withTypes()
の追加など
Release v2.7.0 · cloudflare/miniflare
github.com/cloudflare/miniflare/releases/tag/v2.7.0
miniflare 2.7.0リリース。
fetch
リクエストをモックするAPIの追加、Durable ObjectをflushするAPIの追加など
Oven: the company behind Bun
BunはOvenという会社を立ち上げ、資金調達をした。
今後のロードマップとして、Bunを動かすエッジサーバのホスティング、Node.js向けに書かれたフレームワークのサポートの改善、半年以内にStable版を出すことを目標にしている。
Node v18.8.0 (Current) | Node.js
nodejs.org/en/blog/release/v18.8.0/
Node.js 18.8.0リリース。
ユーザーランドでのスナップショットを作成/復元できる--build-snapshot
と--snapshot-blob
の追加。現時点ではCJS/ESMはサポートしてないため、一つのファイルのみを扱える。
Release Notes for Safari Technology Preview 152 | WebKit
webkit.org/blog/13137/release-notes-for-safari-technology-preview-152/
Safari Technology Preview 152リリース。
ECMAScript Proposal Stage 3のSymbols as WeakMap keysの実装、Compression Streams APIの実装など
Release v1.25.0 · denoland/deno
github.com/denoland/deno/releases/tag/v1.25.0
Deno v1.25.0リリース。
deno init
コマンドの追加、Unstableな機能としてnpm:
prefixでnpmパッケージをロードできるようになるなど
アーティクル
Buf | Connect-Web: It's time for Protobuf and gRPC to be your first choice in the browser
buf.build/blog/connect-web-protobuf-grpc-in-the-browser
gRPCのクライアントライブラリであるconnect-webについて。
Protocol BufferからTypeScriptのクライアントコードを生成して利用できる。
Working with file system paths on Node.js
2ality.com/2022/07/nodejs-path.html
Node.jsのpath
モジュール、minimatchでのglobについての解説。
また、URLとファイルパスの変換について
Running WordPress in the Browser
wasmlabs.dev/articles/wordpress-in-the-browser/
WebAssemblyを使ってWordPressをブラウザで動かす話。
PHPとSQLiteをそれぞれEmscriptenを使ってWasmへとコンパイルし、WordPressを動かす。
Service Workerを使ったループバックの実装についてなど
Typescipt is terrible for library developers: We spend a disproportionate amount of time on types
erock.prose.sh/typescript-terrible-for-library-developers
ライブラリにおけるTypeScriptの型の複雑さについて。
デバッグ、複雑さ、テスト、メンテナンスの難しさについて
Using :has() as a CSS Parent Selector and much more | WebKit
webkit.org/blog/13096/css-has-pseudo-class/
CSSの:has()
擬似クラスについて。
親セレクターとしての利用、Gridの利用、>
との違い、sibling combinators(~
と+
)との組み合わせなどについて
スライド、動画関係
Building a Typechecker from scratch | Dmitry Soshnikov | Education
www.dmitrysoshnikov.education/p/typechecker
JavaScriptで型チェッカーを一から作成していく講座
ソフトウェア、ツール、ライブラリ関係
react-pdf-viewer/react-pdf-viewer: A React component to view a PDF document
github.com/react-pdf-viewer/react-pdf-viewer
pdf.jsを使ったPDFビューアReactコンポーネント
rayepps/radash: Functional utility library - modern, simple, typed, powerful
lodashのようなユーティリティコレクションライブラリ。
それぞれの関数が独立していて、シンプルなコードとして読めるように書かれている