Fork me on GitHub

2016-11-01のJS: Node.js v7、Node.js v0.10 EOL、WebAssembly Browser Preview

Edit on GitHub 編集履歴を見る

JSer.info #303 - 先週Node.js v6.9.0 (LTS)がリリースされましたが、開発版(LTSではない)であるNode v7.0.0がリリースされました。

V8のアップデート、WHATWG URLの試験的サポートなどが行われています。

WHATWG URLについては以下の記事で解説されているので合わせて読んでみるといいです。

また、2016-10-31でNode.js v0.10のメンテンスが終了しEOLとなります。

Node.js LTS timeline

Node.js v0.12も2016-12-31でメンテンスが終了するため、v4またはv6のActiveなLTSへ移行する必要があります。


WebAssemblyBrowser Previewのマイルストーンとなったため、各実装ブラウザで進捗に関する記事が公開されています。

それぞれの記事で試験的に利用する方法が書かれています。
また、Submitting Feedback & Issuesにはそれぞれの実装や仕様に対するフィードバック先がまとめられています。

The tentative goal of the CG is for the Browser Preview to conclude in Q1 2017, though significant findings during the Browser Preview could potentially extend the duration
-- Roadmap

今後のWebAssemblyコミュニティとしてのロードマップはRoadmapにかかれています。


ヘッドライン


Node v7.0.0 (Current) | Node.js

nodejs.org/en/blog/release/v7.0.0/

node.js ReleaseNote

Node v7.0.0リリース。
V8のアップデート、WHATWG URL Parserの試験的サポートなど


6.18.0 Released · Babel

babeljs.io/blog/2016/10/24/6.18.0

babel ReleaseNote

Babel v6.18.0リリース。
import()のinitialサポート、helper-builder-react-jsxuseBuiltInsオプションの追加など


Release Notes for Safari Technology Preview 16 | WebKit

webkit.org/blog/7030/release-notes-for-safari-technology-preview-16/

safari URL security

Safari Technology Preview Release 16リリース。
URLのパースがウェブ標準により準拠するように、Gamepad APIのサポート、Intl.getCanonicalLocalesのサポート、ES2016のnon-simple parametersにおけるearly errorに対応など


ESLint v3.9.0 released - ESLint - Pluggable JavaScript linter

eslint.org/blog/2016/10/eslint-v3.9.0-released

ESLint ReleaseNote

ESLint v3.9.0リリース。
codeframe formatterの追加、カスタムパーサがルール向けに情報を提供するオブジェクト(context.parserServices)を定義できるようになるなど


アーティクル


Redux without React — State Management in Vanilla JavaScript

www.sitepoint.com/redux-without-react-state-management-vanilla-javascript/

redux JavaScript

Reactは使わずにReduxを扱ってみる話


Visual Debugging with ES6 and Node.js – Good Eggs Product – Medium

medium.com/good-eggs-product/visual-debugging-with-es6-and-node-js-44631b3b040f

node.js debug

Node.jsとBabelを組み合わせた場合のGUIデバッグ方法について


V8 JavaScript Engine: WebAssembly Browser Preview

v8project.blogspot.com/2016/10/webassembly-browser-preview.html

WebAssembly V8

Chromeがフラグ付きでWebAssernblyを実験的にサポート。フィードバックを募集している。


Different ways to debug JavaScript code – Medium

medium.com/@sandeep.scet/different-ways-to-debug-javascript-code-579e7f58cf10

JavaScript debug

JavaScriptのデバッグ手法について。
alert、console、breakpoint、debugger;debugmonitorなどのAPIや方法について


Node v7 で入った WHATWG URL 実装について | blog.jxck.io

blog.jxck.io/entries/2016-10-27/whatwg-url.html

WHATWG URL

Node.js v7で試験的に実装されたWHATWG URLについて


ZEIT – Next.js

zeit.co/blog/next

JavaScript React serverless isomorphic

Reactを使ったサーバサイドレンダリング向けのフレームワーク。
CSS in JS、Head、ルーティングや開発ツールがセットになっている。


スライド、動画関係


Webpack & React Performance in 16+ Steps

www.slideshare.net/grgur/webpack-react-performance-in-16-steps

webpack React performance

webpackとReactでパフォーマンスやサイズなど気をつける点についてのスライド


サイト、サービス、ドキュメント


github.com/timarney/react-faq

React

Reactに関するFAQをまとめたページ


Performance | Web | Google Developers

developers.google.com/web/fundamentals/performance/

browser Chrome document

ウェブサイトのパフォーマンス改善についてのドキュメント。
クリティカルレンダリングパスの改善やネットワーク、アニメーションなど色々なパフォーマンスについての記事がまとめられている


パフォーマンス - 開発ツール | MDN

developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Performance

firefox performance document browser JavaScript

Firefoxの開発者ツールのリファレンスページ。
基本的な使い方やツールの見方について。
またカクカクなCSSアニメーション、UIスレッドをブロックしてしまうJSの問題などのシナリオ元にした改善方法についても書かれている


ソフトウェア、ツール、ライブラリ関係


pelotoncycle/resize-observer

github.com/pelotoncycle/resize-observer

JavaScript library

Resize Observerのpolyfill


Raynos/jsig: From scratch type-checker

github.com/Raynos/jsig

JavaScript document flowtype Tools TypeScript

JSDocのような型アノテーションコメントと型推論から静的な型チェックを行うツール。
FlowTypeとは異なりES5に焦点をおいてる事と曖昧さを許容しない作り


taichi/ci-yarn-upgrade: Keep NPM dependencies up-to-date with CI, providing version-to-version diff for each library

github.com/taichi/ci-yarn-upgrade

JavaScript npm Tools

yarnを使ってpackage.jsonの依存モジュールを更新するPRを出す事ができるツール。
また更新するモジュールの一覧を取得する事もできる


azu/ui-event-observer: Provide performant way to subscribe to browser UI Events.

github.com/azu/ui-event-observer

JavaScript library

同じ要素への同じイベントの複数のaddEventListenerを1つにまとめて扱うことができるライブラリ。


書籍関係


Modular JavaScript Book Series

mjavascript.com/

JavaScript book

クラウドファンディングで開始されたJavaScriptの書籍シリーズ


関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ : 立川察理, 長瀬嘉秀 : 本 : Amazon.co.jp

www.amazon.co.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E5%9E%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E-JavaScript%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%AD%A6%E3%81%B6-%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%AF%9F%E7%90%86/dp/4865940596

JavaScript 関数型プログラミング book

2016年10月29日発売
JavaScriptでの関数型プログラミングについての書籍


この記事へ修正リクエストをする
JSer.info Slackに参加する